Blog
-
201112/05
東名事故、車両故障でどうなった? パートⅡ
こんにちは、凛コーティングのアルファカーズです。
前回のブログでは、何軒か心配のご連絡いただきました。
有難うございました。
前回のつづき・・・
米軍座間キャンプ周辺のコンビニで知人と合流しました。
いざ2台の車でキャンプ入口へ、事前に申請していたので
免許書の提示のみでボディチェック等はありませんでした。
いざ、プレイへ・・・あぁっ記念写真とってなかった!!
2番ティーグランド前でパチ
なにやら元気なく、くらぁー。・・・ホンマおっさんやなぁみたいな。
ちょっとお腹が気になる、前途多難。
プレイ内容も気は張っているが体が付いてこない・・・ビギナー状態。
こうなったら、ここの名物でも食うかぁと・・・ホットドックをパクリ
ソーセージはガーリックか香辛料が効いていて まいうー!!
コース内の売店は1箇所のみで昼休憩なしのスループレイです・・・アメリカンスタイル
プレイ中も戦闘機の爆音が上空から聞こえ、コースの前方には管制塔か
結構、日本人プレイヤーが多いこと、
なんとか、18R終了、スコア? 途中から記入していませ-ん。
コースの特徴は、前半はフラットで後半はアップダウンのきついタフなコースでした。
グリーンも決して優しくなく、早かったかなぁと思います。
なにかサプライズを期待していたが、普通だったかなぁ。
今度は万全のコンディションでリベンジを誓い・・・うむ。
レストランへ、そこで「19番なんとかサンドイッチセット」をオーダー
香辛料が効いていて、ペロリいただきました。・・・味はまあまあかなあぁ。
日が暮れてきた午後5時ぐらいにキャンプからアウト、八王子のホテルへ
明日からの研修へそなえて早めに就寝。・・・雨にならなくて幸いでした。