Blog

最新キャンペーン情報

更新しました! “新開発”・ウインドGコーティング!!

>> 詳しく見る

MOVIE 動画
Movie1

コーティングのお手入れ方法

FLOW
施工店募集
SHOP 店舗案内

〒577-0006
大阪府東大阪市楠根2-8-46
【TEL】 06-6748-8813
【FAX】 06-6748-8814

  • 201202/06

    マイカーを"ラッピング"しましょう! !

    こんにちは、「しっかり凛コーティング」アルファカーズです。 厳しい寒さも少し緩んで、大阪では雨が降っています。 昨日の五輪サッカー最終予選は、1-2でシリアに敗北しました。 自力突破も消滅です、神頼みしかないですねぇ。 残り2戦は多く得点するようにがんばってください。 さて、現場レポートです。 今回は白のアルテッツァにラッピングをしました。 聞きられない方も多いかとおもいますが、住友3Mさんが 車用に開発されたボディフイルムのことです。 カーボン調を中心にラインナップされています。 今回は黒カーボンをボンネットに貼りました。 1. 洗車で汚れを落とします。 $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ 2. 塗装面をきれいに磨きます。 $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ 3. カーボンフイルムを裁断します。 $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ 4. シート幅がボンネットより小さいため2分割で貼ります。 $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ 5. まずは半分が終わりました。 $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ 6. あと半分を少し重ねるように貼っていきます・・・曲面はヒートガンで伸ばします。 $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ 7. センターでカットし、つなぎ目もプレスラインとしてOKです。 $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ 8. ウォッシャーノズルもラッピングしました。 $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ 少々時間はかかりましたが、納得の仕上がりです。 特に白色の車には、インパクトあります、カスタム化のオーナー様には 絶対お勧めで-す。 3Mさんのフイルムは質感、糊質が最高で あとで剥がすこともできます。・・・イメチェンにいかがですか!!

まずはお気軽にご相談ください!

開発者の村田が納得するまでお答えいたします。

受付時間 / 10:00〜19:00 水曜日定休