Blog

最新キャンペーン情報

更新しました! “新開発”・ウインドGコーティング!!

>> 詳しく見る

MOVIE 動画
Movie1

コーティングのお手入れ方法

FLOW
施工店募集
SHOP 店舗案内

〒577-0006
大阪府東大阪市楠根2-8-46
【TEL】 06-6748-8813
【FAX】 06-6748-8814

  • 201203/13

    ベンツS550シルバー色を凛コーティングしました。

    こんにちは、凛コーティングアルファカーズです。 3月はいろいろ行事があって、慌ただしいです。 確定申告、学校の卒業式、入試試験、移動引越しなど 私の息子も今日が中学校の卒業式でした。 公立高の入試はこれからです・・・無事合格を祈るだけです。 さて、現場リポートです。 ベンツS550シルバー色を凛コーティングしました。 $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ-仕上がり オーナー様から、2年前の新車時にディーラーでコーティングして貰ったが 効いていないとのことでした。 全体に水をかけたが、浸水状態で水アカ、ザラツキもありました。 鉄粉除去剤に赤く反応しています。 $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ-4 固着部分はネンドがけです。・・・全体を念入りにやりました。 $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ-6 ホイールも同様、ダスト除去しました。 $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ-3 鏡面研磨後、凛コーティングαⅡでツルツル、ピカピカです。 $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ-仕上がり ヘッドライトもコーティング。 $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ テールレンズもコーティング。 $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ サンルーフ、フロントガラスも雨じみ除去後にコーティング。 $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ-サンルーフもコーティング >>> アドバイス <<< メッキモールの腐食です、自然劣化もありますが、ワックス、ポリマー、ガラス系コーティング剤 に含まれる有機溶剤で侵されています。・・・劣化を促進しているわけです。 凛のような完全無機質でなければ、塗布は厳禁です。 $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ 今回、3日間お預かりしました、施工中に3回ほどオーナー様が見学に来られました。 綺麗になっていく愛車にニコニコされていました。  ありがとうございました。 無事納車しました。 お得なキャンペーン中です。 必見!! 「凛コーティング発売記念」プレミアム企画です。 断熱(IR)スモークフイルムを特別価格で施工します。

    続きを読む

  • 201203/12

    究極のインプレッサ登場 パート3 !!

    こんにちは、凛コーティングアルファカーズです。 昨日は、震災関連の特番が多く放送されました。 助け合いの絆、心にぐぐっとくるものがありました。 「人が困っていたら助ける」人間として当たり前ですね。 心がけたいと思います。 ただ寄付一辺倒には反対です、自力で働ける環境を一緒になって 創ることだと思います。・・・政治家の先生お願いします。 さて、現場リポートです。 究極のインプレッサの続きです。 IRスモークをリア5面へ施工しました。 元プライバシーガラスはドア側が濃い目、リアガラスが薄めということで ドアガラスには透過率20%、リアには10%を設定しました。 結果、濃い目の2~3%の透過率になりました。 $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ フロントガラスへは、透明断熱タイプを貼りました。 ここ近年の猛暑には必修です。 $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ 全面ガラスに凛-windowコーティングを施工しました。 従来品(ガラコ系)ではなく、新開発のガラスコーティングです。 ガラスの上にガラス層+撥水層を塗布します、ボディ同様にガラスにもコーティングです。 耐久性バツグン、メンテで撥水層を補充するだけでOKです。 $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ 次回パート4へ続く・・・・。 <<<<<< お知らせ >>>>>> 3月14日、15日(木)は視察出張のため臨時休業いたします。 業界の展示会視察を予定しています、ご理解のほど、よろしくお願いします。 >>>>> お得なキャンペーンです <<<<< 必見!! 「凛コーティング発売記念」プレミアム企画です。

    続きを読む

  • 201203/10

    明日は3月11日です。

    こんにちは、凛コーティングアルファカーズです。 明日は3月11日です。・・・何の日?・・・あっそうか 東北震災発生の日だ、えっもう一年経つんだ・・・・・。 福島原発事故も伴って、いまだ復旧、帰宅できない方たちも大勢です。 私個人として何の力になっていませんが、 被災、亡くなられた方々に お見舞い、お悔やみ申し上げます。 日々元気だしてがんばりましょう!! さて、現場リポートです。 白のマークXが板金修理/凛コーティングαⅡで一週間入庫していました。 リアフェンダー/リアバンパーの修理でした。 $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ 綺麗に仕上がりました。 $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ 小キズ、水垢等のダメージを取り除き、コーティング処理し ツルツルピカピカにしました。 $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ ホイールも綺麗にコーティングです。 $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ 新車同様に復活、いざ納車です。 $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ オーナー様から「ふだん綺麗に乗っている方だが、やってもらったらぜんぜん違うな」と お褒めのコメント。・・・新車気分でこれから乗ってくださーい!! ありがとうございました。

    続きを読む

  • 201203/08

    3Mカーラッピング施工です。

    こんにちは、凛コーティングアルファカーズです。 昨晩のアルガルベ杯、なでしこジャパン、ドイツとの優勝戦は 3-4で惜しくも負けちゃいました。残念でした。 次につなげてください・・・エース沢が心配ですが? 野球では、ダルビッシュのメジャー挑戦が大注目される中、 本人の気負いもなく堂々としている姿は「頼もしい限り」です。 サイヤング賞目指して頑張ってください‼‼ さて、現場リポートです。 カーラッピング施工がありました。 青いインプレッサSTiのルーフへ 3MブラックカーボンCA-1170を貼っちゃいました。 $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ マスキング後、水あか、小傷を研摩し、綺麗な肌面にしました。 $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ 4辺のモールの中に入れて完了です。 仕上げに、コーティングし、さらに艶がUPしました。 $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ オーナー様も仕上がりに満足でした。次はボンネット!! $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ-ca-1170 軽快に走るSTi、精悍さがUPです。

    続きを読む

  • 201203/06

    究極のインプレッサ登場 パート2 !!

    こんにちは、凛コーティングアルファカーズです。 今日は少し暖かくて過ごしやすかったです。 ストーブ要らない気温でお願いします。 原油高でガソリン、灯油代がバカになりません。 イラン危機の影響でしょうが、うんざりです。 輸入依存の宿命でしょうか? 昨夜の、なでしこサッカーはやりました。 アメリカ女子に快勝1-0でした。 公式戦初勝利にもなりました。・・・男子よ見習え!! さて、究極のインプレッサです。 ボディは最新・最強のRin-αⅢコーティングです。 $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ 新車といえども、下地処理は必修です。・・・保護シート跡、油分等の汚れ、小キズ等のチェック の上、洗浄磨きを行います。・・・塗面とコート層の接着の優劣につながるポイントです。 αⅢは3層構造をうたっています・・・まずはアンダーコートの塗布(手塗り)からです。 これだけでも、巷のガラス系コーティングより優れています。・・・余談話 塗布後丸一日完全乾燥させます。 ルーフカーボン、カーボンGTウイングは、カーボン用アンダーコートで別処理しています。 $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ 乾燥後、アンダーコート表面を処理(トップコートとの結合準備)します・・・難しい話です。 トップコートをアンダコート上へ塗布していきます・・・あれっ3回塗るのではと? 実はトップコートにはすでに2層構造をしているのです。・・・塗布は2回です。 下地処理+アンダーコート+乾燥+トップコート塗布で4日目です。 乾燥を入れると5日間の工程が必要なんです。・・・超アナログ工程。 フイルム施工は先にやっちゃいます。・・・コーティング処理を総仕上げにしています。 長話になりますので、続きは次回に・・・。 宣伝になりますが、新車キャンペーン企画しました。 詳しくはこちらをのぞいてねぇ。

    続きを読む

  • 201203/02

    究極のインプレッサ登場 パート1!!

    こんにちは、凛コーティングアルファカーズです。 2012年も3月に突入しましたが、寒いです。 少し暖かくなったと思えば雨で、場所によったら雪と 日々温度調整がたいへんかなと思います。 依然として体調管理に気をつけましょう。 余談ですが、中国の雲南省は従来、緑が多い地域とされていましたが 砂漠化の影響か干ばつに見舞われているとのことで、飲料水不足 らしいです。治水、緑地化が急がれます。 日本の黄砂は大陸の砂漠化が影響されていて、偏西風に乗ってやってきます。 地球規模の対策が必要だと思います・・・国会議員の先生お願いします!! という事で、今年の黄砂は昨年以上に飛来しそうです。 さて、現場リポートです。 先日より一週間お預かりのインプレッサです。 通常モデルではありません こちらは100台限定の特別版。「スバル・インプレッサS206 NBR CHALLENGE PACKAGE」。 $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ 究極のインプレッサです。 オーナー様はスバル一筋、過去レガシィーB4を2台乗り継いで今回インプへ。 遠方よりいつも足を運んでもらっています。・・・有難うございます。 記念撮影を勧めたんですが、遠慮されました。 今回のオーダーは、コーティング、断熱フイルム、パーツのラッピングなどでした。 何回に分けて案内させて頂きます。 $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ

    続きを読む

  • 201202/29

    真のマイスターなら・・・・・。

    こんにちは、凛のアルファカーズです。 先程、サッカーJAPAN男子とウズベクの一戦が ありました。 結果は【 0-1】で負けちゃいました。 ワールドカップ最終予選は確保していますが 大ショック?です。内容が???です。 こんなことなら、宮市選手を見たかったです。 本来の組織プレイは何処へ? 立て直してください。 さて、現場レポートです。 車は、マセラッティ クワトロポルテの黒メタです。 メニューは、Rin-α2( 二層タイプ)コーティングでした。 ! $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ 雨染み等のダメージはしっかり入っていました。 $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ 硬く固まった雨染みを特別な液体で柔らかくした上で、低温研磨しました。 ハード研磨した場合、余計に塗膜を削り、摩擦熱にてタメージを入れることになります。 塗膜もオーナー様の財産です。消耗は最少で止めます。 $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ 最少の犠牲で最大の鏡面状態にするのが、真のマイスターです。 ホイールは、マットブラックでした。 $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ 当然、コーティングしました。 マットカラー専用タイプを使用していますので、安心です。 完全無機素材だから出来ます。

    続きを読む

  • 201202/27

    3M Car Wrapping film 正規取扱施工店です。

    こんにちは、アルファカーズです。 以前、カーラッピングサービスのお話をしていました。 もうすでに取扱開始しています。 $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ 丁寧・きれいな仕上がりをモットーにやっていきますので どうぞ、よろしくお願いします。 $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ 住友3M社が、独自の表面加工技術により、 本物の素材に限りなく近づけた車両用 カーボン・レザー調フイルムを開発しています。 塗装面にやさしい糊質を採用、愛車のボンネット ・ルーフなどなど、イメージチェンジ!!> 保護効果もあり・・・ラッピングの開花です。 3M社のラッピングサイトはこちらです。 アルファカーズは正規取扱施工店です。 飛石対策で有効なスクラッチガードフイルムもラインナップしています。 $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ 透明フイルムをバンパー、ボンネットなどに施工する事により キズ防止・摩擦・腐食対策に役立ちます。 只今、アルファカーズではモニターキャンペーンを実施中!! 特別価格で対応します・・・。 ご相談は担当村田までフリーコール0120-119-165080-3775-4177までにお願いします。

    続きを読む

  • 201202/26

    ホイールを綺麗にメンテ楽にと考えている方に

    こんにちは、アルファカーズです。 ご無沙汰しています・・・すいませーん!! 大阪メッセ以来になります。 2月もあっという間に月末ですねぇ 天候も依然不安定で・・・春よ早くこいよーです。 さて、現場レポートです。 白のBMW Z4へ 板金修理(飛来物接触事故)・・バンパー他 $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ 高速上の落し物に接触され、バンパー、ボンネット、右フェンダーを修理しました。 完了後、ボディはRin-αⅢ(3層タイプ)、ウインド全面、ホイールはRin-αⅡ(2層) でコーティングしました。 $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ 断熱(透明タイプ)フイルムをフロント2面、リア3面に施工しました。 視界確保の上で、紫外線、熱線をカットし春先から夏場の暑さ対策です。 $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ 最後に持込のレーダーをオンダッシュしました。 $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ <strong>* ワンポインアドバイス * ホイールを綺麗にメンテ楽にと考えている方に 新品のうちに、コーティングしてください・・・特にGT系、輸入車など ローターから出る熱いダストがホイールに固着します、後で取るのが至難です。 無理に取ろうと擦ると・・・キズが入ります。 是非、予防に Rin-αⅡをおすすめします・・・あらゆる外敵に対応しています。

    続きを読む

  • 201202/11

    大阪オートメッセへ行きました。

    こんにちは、アルファカーズです。
    インフルエンザにかかっていないでしょうか!?
    周りでも結構流行っています。
    体力低下にならないように、栄養、睡眠とりましょう!!
    まあプロ野球選手が引くのですから、仕方ないかぁ。
    昨日、大阪オートメッセへ行きました。
    平日ということもあり、空いていました。
    全体的に外装のカスタマイズが多かったかな。
    ラッピング、特殊塗装(マット調)が目に付きました。
    コメントはこの辺にして、写真ギャラリーです。
    $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ
    $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ
    $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ
    $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ
    $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ
    $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ
    $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ
    $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ
    $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ
    $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ
    $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ
    $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ
    $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ
    $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ
    $カーライフにスグ役立つ村田流ブログ
    また来年もきてねぇー。
    という事で、一部でした。
    出展車の多くがオーナーカーみたいで、実際走っているそうです。
    今後はにぎやかな交差点になるのかなぁ。

    続きを読む

まずはお気軽にご相談ください!

開発者の村田が納得するまでお答えいたします。

受付時間 / 10:00〜19:00 水曜日定休