Blog

最新キャンペーン情報

更新しました! “新開発”・ウインドGコーティング!!

>> 詳しく見る

MOVIE 動画
Movie1

コーティングのお手入れ方法

FLOW
施工店募集
SHOP 店舗案内

〒577-0006
大阪府東大阪市楠根2-8-46
【TEL】 06-6748-8813
【FAX】 06-6748-8814

  • 201409/13

    黄ばんだヘッドライトが・・・!?

    右ヘッドライトが透明感を失い、他社で磨き等をやってもらっていたが 解消できず・・・今回ご依頼いただきました。 左側はきれいな状態で・・・アンバランス。 右側を施工しました。 黄ばんだ右ヘッドライト 正常な左ヘッドライト 原因と構造について ヘッドライト表面には・・・クリア塗装で保護されています。 クリア層の劣化が・・・黄ばみ、クラック状態へ進行します。 原因・・・耐用年数を超えた、ケミカル剤等の使用により促進させた。 対処方法 劣化層(クリア層)を除去し、新たな保護層でコーティングする。 * 簡単黄ばみ取りのサービスがありますが・・・根本原因の解消 にならず・・・すぐに復活しクリア感が得られない。 いざ施工開始 1. 養生の上・・・荒ペーパー~3000番で4工程 ↓       ↓ ① ↓       ↓ ② ↓       ↓ ③ ↓       ↓ ④ ⑤ 仕上げバフ研磨2工程 磨きだけで・・・新品同様まで戻りました。 ⑥ クリアコートを塗布後 乾燥へ ご覧のとおり・・・完璧に復活しました。 新品パーツ購入する事を思えば・・・半額以下で可能です。 ご予算・・・1箇所 1万円~現物確認にて相談見積り。 工期 ・・・ 1泊2日。 入庫方法 ・・・車両/パーツ単体のどちらか。 ご相談はアルファカーズ村田まで フリーコール 0120-119-165 メール info@alpfacars.jp

    続きを読む

  • 201409/12

    NEWトヨタハリアに最強コーティング。

    車種     NEWトヨタハリアー ボディカラー  ホワイトパール 施工日    2014年 8月 内容  ボディ面へ Rin-αⅡ(特別仕様) 上面に3層厚塗り・・・水洗いできれいになります。 超抜群の排水性です。 側面に2層塗り・・・ 水洗いできれいになります。 抜群の排水性です。 いざ、洗車後・・・軽くマスキングします。 タイヤ、ホイールも専用カバーをかけます。 新車と言えども、洗車即・・・コーティング処理はNGです。 それなりに不純物はついております。 ルーフレールも外し・・・溝部分もきれいにしたいですね。 全体のボディ面を・・・専用コンパウンドで不純物の層を取っていきます。 コート剤の密着と光沢アップのためです。・・・下地作りは最重要工程です!! ヘッドライトもコーティング 最強のガラスコート剤を塗布していき・・・乾燥へ 西村様夫妻も大満足のコメントをいただきました。 ありがとうございました!! 新車キャンペーン中 30%OFFしています!! ハリア(標準)の場合 140,000円⇔ 98,000円(税別) などご相談、お見積りはお任せください!!

    続きを読む

  • 201407/09

    プリウス30のスピーカー交換しました。

    こんにちは、凛コーティングアルファカーズです。 新車時に凛コーティング、カーフイルム、ナビ等を 施工させて頂いてる 30プリウスです。 「オーディオの音を何とかできないか?」との事でした。 こだわりでもなく、向上すればいいよっ。 と言う事で・・・純正スピーカーから外品へ交換となりました。 楽ナビ(メモリー)が装着済み・・・かなり改善が確定。 パイオニアスピーカーも考えたが・・・フロントツィーターの 取付キットがある・・・アルパインに決定!! 1. 採用スピーカー フロント用・・・ALPINE DDL-R170S ツィーター交換キット KTX-Y40PRA リアドア用・・・ALPINE DDL-R170C 前後にインナーバッフル パーツを外すと・・・純正フロントツィーター部分 フロントドア・・・純正ウーハー部分 リアドア・・・純正ウーハー部分 この仕様では良い音は出ません・・・音楽用じゃないよ。 外品と比べると 量、質とも別次元です。 交換したものがこちら フロントドア リアドア すいません・・・ツィーターは撮りわすれでした。 右側が装着前の状態。 理想としてはデットニングも・・・ご予算があればいいですねぇ!! お手軽にチューニングとしては十分だと思います。 配線加工なし(カプラーオン)で純正復帰も無理なく出来ます。 ナビ側に音響調整があるので・・・好みの音質に!!

    続きを読む

  • 201407/08

    現行クライスラー300Cに断熱スモーク。

    こんにちは凛コーティングアルファカーズです。 超大型台風8号が沖縄付近にいて、災害が心配です。 大阪でも曇りがちの割りに、気温上昇していた。 さて、暑い日差しの夏場に効果発揮の断熱カーフイルム。 クライスラー300Cを本日施工しました。 現行タイプで以前より・・・スタイリッシュ。 お客様より・・・濃くしないでほしいとの事でした。 事前測定・・・元ガラス(透過率73%) 1.サンプル25%+ガラス73%= 15% 2.サンプル10%+ガラス73%=  3% ご相談の上、1.を採用になりました。 納車時、仕上がりにニンマリでした。 斉藤様、遠方よりご来店、ご利用有難うございました。

    続きを読む

  • 201407/07

    おぉっ・・・大物が釣れた!?

    こんにちは、凛コーティングのアルファカーズです。
    6月より青物(メジロ、ハマチ)が釣れている
    との事で、大きいクーラーBOXがいるかな?とか
    思いながら(釣ってないのに)
    いざ7月2日定休日に鳴門海峡へ
    朝の5時前には、出船準備

    釣りかたは生餌(小あじ)の泳がせ一本針
    沖に出る途中で・・・小あじ釣り(丸アジ)
    30匹は確保できたので・・・早く漁場へ行こうよ!!
    船頭(親父)いわく・・・8時にならんと釣れへん!!
    ほんまかいなぁ・・・でも早めに行きたいなぁ
    そんなやり取りしながら・・・ポイントへ
    すでに漁師、乗り合い船などが多数
    メジロ(80センチ)が掛かったら・・・いろいろ考えながら
    小あじを鼻がけし・・・投入
    底に着く前にあたりが・・・いきなり竿が海面へ曲がり
    リールが悲鳴!!・・・メジロか?
    防戦一方で・・・容赦ない引き
    船頭・・・無理するなぁ!!
    判ってるわぁ・・・うるさいなぁ。
    20分くらいかけて・・・引き寄せて
    海面へあがってくると・・・大きいなあ
    何とか取り込んで・・・やったぁっ。

    後もあたりはあるが・・・仕掛けごと切られたりで
    結果 はまちがもう一匹の釣果でした。
    兄がはまちを5匹で納竿。

    活き〆前に記念に

    持って帰る入れ物が・・・ない如何しよう?
    大き目のトロ箱があったので・・・なんとか大阪へ
    青物(メジロ)の釣り応えは最高、程よい疲れも。

    続きを読む

  • 201407/07

    B4のボンネットが・・・。

    こんにちは、凛コーティングのアルファカーズです。 雨、湿気の多い時期ですが、くれぐれも体を冷やさない様に 睡眠も十分とりましょう。 さてさて、今回はスバルレガシィーB4 。 ボンネットの塗装が剥げてどうして再生したいとのご相談でした。 出来れば、ラッピングをしたいとの事でしたが 「塗面が簡単に剥がれる状態では無理ですよ」 でも塗装+ラッピングでは予算が足りない!! 困ったな・・・結論は中古ボンネットを利用し ダクト部分の移植・・・カーボン調でラッピングで GOサイン。 純正ダクトを外し、洗浄磨き 外品ダクトを外し、洗浄磨き ボンネット、ダクトそれぞれ単体で施工 US3M製カーボンを使用 ボンネットにダクト部分をドッキングの上 本体(ボンネット)ごと交換しました。 グリル部分も分解の上ラッピングし B4の力強さを表現しているようで・・・オーナー様も 思わず・・・笑顔になっていました。 有難うございました。

    続きを読む

  • 201404/06

    ガラスコーティングはお任せください!!

    こんにちは、凛コーティングのアルファカーズです。 3月は消費税アップ前もあり・・・消費増でした。 月末の夜にGSスタンドへいきましたが 給油ラッシュでしたねぇ。 ・・・4月に入り・・・1リッター/5円ぐらい値上がり。 ETC割引も大幅に縮小・・・遠乗りのドライブが減っちゃうか。 さて、Newステップワゴンが・・・。 お客様からは、施工者の顔がわかり、安心してお願いしたかった・・・と。 ホディ・・・凛コーティングαⅡタイプ ヘッド&テールコーティング・・・新品時お勧め。 ホイールコート・・・新品時に必修です。 ウインドガラス撥水コート(全面) * コーティングのタイミングは新品時でしょ!! 菅沼様・・・ありがとうございました!! メンテのコツは・・・豆に水洗いすることです。

    続きを読む

  • 201402/13

    ガラスコーティングは専門ショップでしょ!!

    こんにちは、凛コーティングアルファカーズです。 雪やら風邪やら落ち着かない今日この頃でしょうか。 この春(4月)からいよいよ・・・消費税アップが。 夏頃まで・・・・冬が続くのかなぁ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 俄然・・・いいものを提供していきたいですねぇ!! 私が社会貢献と言っても・・・「やってよかった」と 言ってもらえる・・・サービスしかありませんから。 さて、NEWアルファード(白パール)が入庫しました。 守口市在中の大本様です、これから結婚・・・ベビー誕生 との予定で・・・やはりミニバン!! ご指名いただいたも知人からの口コミだったとの事でした。 ありがたいです。 ボディは凛コーティング・・・上面を厚く、側面は標準で ヘッドライト、テールランプも凛コーティング ウインド撥水は・・・全面施工・・・標準になってます 施工、乾燥時間含み・・・一週間いただきました。 真の納車は・・・アルファカーズです!! これからの新生活への記念で・・・パチリ!! お仕事がんばってくださーい。 有難うございました。 新車でしたら・・・モニターキャンペーン30パーOFF中です!!

    続きを読む

  • 201401/27

    NEWアルファードが初仕事!!

    こんにちは、凛コーティングのアルファカーズです。 6日(月)から初仕事、たっぷりの休養で さあっやるぞ!! トヨタ newアルファード(黒) WS000002 納車から日が経っていないのに・・・異常なキズが全体的にあり 何が原因だろう?・・・車内に毛羽たきが・・・これか(@Д@; 仕方が無い、軽く磨いて・・・艶をだすか 塗装が202系で・・・若いので・・・ハード研磨は良くない!! と言う判断で・・・凛コート処理(α-Ⅱnew)まで行いました。 WS000006   後、ホイールコーティング施工。 お客様より・・・過去ホイールメンテが大変で何か対策はありますか? と言う事で、新品のうちにコーティングをお勧めしました!! フロントガラスも撥水コートしました。 WS000009   納車時に・・・毛羽たき使用すると・・・致命的なキズが入りますよ と お客様に進言・・・えぇそうなんや・・・今後は止めときますとの事 使う前に・・・聞いたらよかったぁ。 * ホディについてるホコリはボディアースによってひっついています どうしても取ろうと・・ホウキみたいに擦りつけるのでNGです。 やはり・・・洗車をお勧めします。 と言う事でしたが・・・無事 納車完了しました。 有難うございました。  

    続きを読む

  • 201401/09

    2014年あけましておめでとうございます!!

    こんにちは、凛コーティングのアルファカーズです。 今年も元旦早々より四国へ上陸しました。 家族6人・・・香川(満濃町)へ 兄家族と・・・金比羅さんへ・・・初詣で。 商売繁盛、海上安全などなど 1000以上ある石段・・・最後は・・・汗だく!! あとは、讃岐うどんを頂き・・・大満足でした。 3日の朝に・・・やはり初釣りしたいなあーと 鳴門海峡へ・・・鯛を目指し・・・出船 冬場にしては珍しい・・・なぎで・・・期待も膨らんでいたが、 鯛の喰いは悪いとの事・・・当たりすらなく・・・駄目かぁ と思っていた時・・・親父に当たりが・・・ 鳴門鯛だぁっ・・・なんとも綺麗な容姿!! 体長 35センチでした。 俺も釣るぞと・・・しかし当たりなく・・・今回も残念(。>0<。) 繊細な技術がたらんのやなあ。 近場で小あじを釣り・・・納竿。 と、いう話でしたが 今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

    続きを読む

まずはお気軽にご相談ください!

開発者の村田が納得するまでお答えいたします。

受付時間 / 10:00〜19:00 水曜日定休