Blog

最新キャンペーン情報

更新しました! “新開発”・ウインドGコーティング!!

>> 詳しく見る

MOVIE 動画
Movie1

コーティングのお手入れ方法

FLOW
施工店募集
SHOP 店舗案内

〒577-0006
大阪府東大阪市楠根2-8-46
【TEL】 06-6748-8813
【FAX】 06-6748-8814

  • 201107/23

    台風下の高速で神奈川へパートⅡ

    東名豊田JCより東名本線に合流し静岡方面へ  台風 車

     

    大阪を出て、かれこれ3時間以上は経っていたでしょうか

     

    睡魔、疲れも出てきつつどこかで休憩しようかな

     

    通行止めの清水手前か、富士通過したぐらいか

     

    思案しながら 絶えず追越し車線を100k以上で

     

    前へ前へ   日本坂PAへ午前3時ごろ  駐車場

     

    表へ出るとびしょ濡れになるのでトイレなし

     

    ハイブリッド インサイトの燃費計は平均20キロ

     

    1時間仮眠を取ろうとアイフォンのアラームセット

     

    後部シートを倒し荷室に大の字に、天井に打ち付ける

     

    雨音が少し気になりながらも眠りへ—-。

     

    なにやらあたりの気配が うむっ"明るいぞ

     

    時間は6:20分ではないかぁ- 寝過したぁ ガーン

     

    雨脚が弱くなっている中、通行止め解除を期待

     

    しながら清水方面へ  表示板には無常の降りろの指示

     

    1号線経由で東名富士へ復帰、「やれやれ」これで

     

    障害はクリアしたね、足柄SAへ朝8時ごろにIN

     

    腹ごしらいにマックのエビフィレオセット/ホットで済ませ

     

    車中で少し仮眠後 東名町田ICを降りました。
    村田流のブログ

    あっそう言えば深夜0~4時にかかっていたら割引

    50のはず、乗り継ぎしたところはカウントしてくれて

    いるのかな 後で確認しとこ。

     

    今回高速利用でこんな悪条件での運転ははじめて

    でした、夜間+雨+風+通行止め

    しかし路線トラックは毎日当たり前のように納期に

    あわせ走っている。ご苦労さまです。

     

    物流の大動脈⇒東名高速

     

    注意)5t以上のトラックにはリミッターが装着されています

     

    約100キロ以上速度が出ない構造です。

     

    追越し車線を通過の一般車両は充分注意が必要です。

     

     

     

まずはお気軽にご相談ください!

開発者の村田が納得するまでお答えいたします。

受付時間 / 10:00〜19:00 水曜日定休